CAREER FAIR

2025.02.20

HATATEN

「就職活動しなきゃ」

インターンシップに参加する。
業界研究をする。
興味のありそうな企業はどこだろう?

でもそのまえに「はたらく」って何だっけ。
なんで「はたらく」んだっけ。

いつのまにか忘れていた、根っこの大事な部分。
もう一度しっかり考える時間をもちませんか?

考えて、話して、聴いて、ぶつけて。

ひたすらに「はたらく」を考え抜く
合同説明会を用意しました。

あなただけの「はたらく」が見つかりますように。

「就職活動しなきゃ」

インターンシップに参加する。
業界研究をする。
興味のありそうな企業はどこだろう?

でもそのまえに「はたらく」って
何だっけ。
なんで「はたらく」んだっけ。

いつのまにか忘れていた、
根っこの大事な部分。
もう一度しっかり考える時間を
もちませんか?

考えて、話して、聴いて、ぶつけて。

ひたすらに「はたらく」を考え抜く
合同説明会を用意しました。

あなただけの「はたらく」が
見つかりますように。

about

Career Fair

2025

about

Career Fair

2025

実施日程

2/20(木)

実施場所

大阪中之島美術館 ホール
(大阪環状線 福島駅 徒歩約10分)

参加条件

4年制大学、大学院、短期大学、専門学校の全学部・全学科に属する
2026年度卒業予定の学生
(最大100名募集)

For You

こんなあなたに、
参加してほしい。

POINT1

人事に限らない多様な職種の「はたらく人」が参加

人事、営業、社⻑など様々な「はたらく人」とお話することができます。
それぞれの職種の意外な一面や、リアルを感じることができるかも!

POINT2

たくさん聞ける。たくさん話せる。

通常の合同説明会とは異なり、ひたすら話続けることができる座談会のようなイメージ!
ラフに、「はたらく人」との対話を楽しむ空間が広がっています。

POINT3

価値観を広げるワークショップ

オリジナルカードゲームを用いたワークショップで、あなたの価値観を言語化してみよう!

POINT4

一人でも、友達同士でも

これまで500人を超える方に参加いただいた「はたらく人」の展示会。
初めまして同士だから話せることもあれば、友達同士で改めて「はたらく」について考えてみて、気づくことも。
気軽に参加してみてね!

Join us

エントリーはこちらから

「はたらく」について一緒に考えてみよう!

ENTRY

from Students

参加者の声

今まで就職活動に対してぼんやりとしたイメージしか持っていなかったので、「はたらく」ということに対して明確なイメージを持つことができていませんでした。
けれど、様々な企業の方のお話を聞いて自分の中で何を大切にして働きたいのか定まるきっかけになりました。

関西学院大学/Nさん/25卒

これまで参加した合同説明会などは、ホームページに載っている内容を口頭で説明するだけの説明会で、わざわざ交通費を払って行く意味とは?と思っていたのですが、今回のはた展は交通費をかけてでも行く価値があったなと思いました。
少人数なので緊張しましたが、企業の方と目が合う回数も非常に多く、たくさんコミュニケーションをとることができよかったです。

武庫川女子大学/Kさん/25卒

働くことに希望を持つことができました。また、面接経験がなく不安でしたが、自分が思っていたよりも質問に答えることができるとわかって、自信を持って就活をしようと思えました。
多くの様々な働く人のお話と、就活生のお話を聞けてとても良い刺激になりました。参加して本当によかったです。ありがとうございました。

京都産業大学/Yさん/24卒

meet Companies

参加企業

contact

お問合せ